Welcome to Kineto

2月9日 活動報告(大雪フルフル詐欺の日)

DIYサークル 木音人

DIYサークル 木音人

数日前から天気予報がこぞって 大雪! 積雪!と報じていた今日。
雪が降ったら工房に行くのも&帰るのも大変ですから開放されるかDIYジャンキーの私はハラハラしていましたが、
らびさん、開放してくれました。
開放されたら!天気予報は外れて、ちょっと寒い思いはしたものの充実した工房開放になりました。

今日は、前から放置していたキッチンで使う用カートと、押入れに布団を乗せれる棚、kinetoサインボードに手を付けました。

【キッチン用カート】
IMG_8545 (1)
↑中に板を渡して物を置ける棚を設ける予定です。

すでに接着してあった足を今日、短くしたのですが、その時に角度ガイドと角利さんの替え刃ノコを使いました。
替え刃の交換も簡単。これなら、刃が切れなくなったら替え刃だけ交換すればよい。便利~!
IMG_8541.jpg


SPF1X4材で押入れ棚の棚を自由に高さ調整できるようダボ穴を連続穴開け。
こういうのはボール盤の出番!深さ調整してサクサク穴開け。電動工具、バンザイ!
20190209c.jpg

ボール盤使っての穴の深さは、現物合わせ、ハンドルを回して深さを設定し、
左上にあるナット二つを下がっているところまで回し下げそれ以上ハンドルが回らないように調整するとめちゃくちゃ便利!

これってボール盤の最たる特徴だと思いますが、使ってみるとその便利さを実感できますね!
IMG_8548.png


今日は、ドリルドライバーを使っての作業が多く、そして、久しぶりの大きなものを組み立ててアワアワ。
クランプにたくさん助けてもらいました。

インターネットで情報収集したクランプ便利な使い方をシェアします。
世の中にはエッ?!そういうことによく気が付きましたね!って人、沢山いるんですね。
お試しあれ!

①材を立てて作業したい時、隣にLで組んだ材を置き、それと材をクランプすると材が安定する。
IMG_8542 (1)

②大きいものをクランプしたいのに長さが足りない時、クランプ2本使いすると届きます。
IMG_8544.jpg

③F型クランプは締めようとする時に、顎(下側)が下がり過ぎてやりづらい。
じゃ、輪ゴムを上顎と下顎にひっかけとくとすごく扱いやすくなりました。
IMG_8543.jpg


明後日も工房開放に参加する予定ですが、どうかよいお天気でありますように(-人-)

by ゆかり
関連記事
最終更新日2019-02-13
Posted byDIYサークル 木音人

コメント 8

There are no comments yet.
星のマダム  
ゆかりさんへ

ゆかりさん F型クランプは使いにくいと思っていましたが 丸鋸を使う時は本体がぶつかるので
必要ですよね お陰様でゴムを使う事で使いやすく成りました
大雪に成らずに工房が使用できて良かったですね 

     
2019/02/12 (Tue) 20:59 |  | 返信 |   
松岡ゆかり  
To 星のマダムさん

マダム、コメントありがとうございました。
あの日も楽しかったですね。クランプ、このアイデアですごく使い易くなって気が付いた方に大感謝です。

     
2019/02/14 (Thu) 08:02 |  | 返信 |   
エリー  
クランプも奥が深い

クランプを繋げるなんて思ってもみなかった~~

キッチン用カートももう少しですね。頑張って!

     
2019/02/14 (Thu) 12:35 |  | 返信 |   
k-katagiri  

なかなかご一緒できませんが、制作している作品に出会えています。
とにかくDIY熱の高さが伝わってきて、制作途中の作品を見るだけで、寒い工房もポッと暖かくなる感じです。

     
2019/02/15 (Fri) 20:04 |  | 返信 |   
松岡ゆかり  
To エリーさん

創意工夫は楽しいですね。カートも今日、棚板が届くので仕上げるのが楽しみです!

     
2019/02/16 (Sat) 08:14 |  | 返信 |   
松岡ゆかり  
To k-katagiriさん

片桐さん、ありがとうございます!

     
2019/02/16 (Sat) 08:26 |  | 返信 |   
らび  

Google先生から、着々と技を習得中だね~。
会う度に新しい事を習得しては、話を聞かせて貰えるので
ほんとに勉強になります!感謝、感謝!!

どんどん増えてく治具の傍らで、お友達へのプレゼントやら
お家の中の便利用品やら家具と多岐に渡る制作には毎度
頭が下がります。しかも、アイデア満載だよね。
ゆかりちゃんの頭を分解してみたいです♪

     
2019/02/17 (Sun) 10:01 |  | 返信 |   
松岡ゆかり  
To らびさん

分解されたら、ちょっとハズカシイです。。。

     
2019/02/23 (Sat) 08:14 |  | 返信 |   

◆ コメントする ◆