Welcome to Kineto

おばあちゃんにプレゼント ♡

DIYサークル 木音人

DIYサークル 木音人

先月に入会してくれたハガちゃんがおばあちゃんのプレゼント用に椅子を製作しました(^^)/

工房で皆さんが作っている椅子を【玄関で靴を履くとき用】にアレンジ ♡
ハガちゃんはイメージがしっかりできていて、手書きのイラスト持参です~(^^)/

【ポイント】 

① 玄関が広くないので邪魔にならないように奥行は狭くする
② 座面が小さいと座り難いので横長にする
③ 立ち上がりやすいような高さにする
④ 座面にはスポンジを入れ、ソフトな座り心地にする
⑤ 動かす時に持ちやすいように取っ手をつける
 
以上、5点にこだわって製作しました。

また、可愛いアクセントに
持ち手の右上に穴を開けて、ポイントにお花(造花)をさせるようになっています。

まずは材料の切り出しからスタート。
スライド丸鋸で各部材をカットした後、角は豆鉋で丸みをつけました。

手に触れる所を丸くすると優しい、心のこもった椅子になりますね。
ひと手間かけることでグッとレベルアップする気がします。

強度を考えて、ボンドを付けた後もクランプでしっかり固定した後にビスを打ち、ダボ仕上げ。

【椅子の作り方】  こちらを参照

DSC_1819-1.jpg

持ち手は糸鋸でカットして、電動サンダーで丸みをもたせました。

座面は合板にスポンジを乗せ、生地で包みこみました。 タッカー利用です!
また、これで座面の貼り替えも自分で出来るようになりますね。

脚との取付は今回はⅬ字金具で。


脚の塗装後、座面を取付て完成しました。
DSC_1821.jpg

脚裏には傷防止と滑り止めを兼ねたゴムを貼っています。

自宅の玄関に置いてくれた様子です (*^^*)  

1550295324920-1.jpg

おばあちゃんは家具屋さんで買ったみたい(*^_^*)  と大変喜んでくれたそうです。 
(今までの椅子は少し小さめで高さも低くて立ちにくかったみたい(-_-;))
親孝行できて良かったですね (^^)/




練馬KAKURI工房では道具もたくさんあるので
こんな風に自分でアレンジして製作できるのが最高です (*^_^*)

by エリー
関連記事
最終更新日2019-02-16
Posted byDIYサークル 木音人

コメント 3

There are no comments yet.
らび  
喜ぶ顔がみたくて…

送る人の喜ぶ顔を思いながら制作するのもDIYの楽しみの一つでもありますね。
それぞれの環境や状況に合わせて作る事が出来るのもDIYの醍醐味の一つ。
トータルして思惑通り、喜んでいただける素敵なプレゼントが出来てよかったですね!
こういうDIYの話は、ほんとにほっこり幸せな気持ちになれて、こっちも
嬉しくなります。さぁ、次は何を作りましょうか!?

     
2019/02/17 (Sun) 00:44 |  | 返信 |   
エリー  
らびさんへ

おばあちゃんがとっても喜んでくれているそうで、私も嬉しくなりました\(^^)/

次はお孫さんの飼っているワンちゃんへのプレゼント。
可愛い餌台を作るそうです。私も楽しみですo(^o^)o

     
2019/02/18 (Mon) 20:55 |  | 返信 |   
k-katagiri  

思いを込めて作るって、素敵なことですね。
ワンが大好きな私には、次のワンちゃんの餌台もとっても気になります!!

     
2019/02/22 (Fri) 01:28 |  | 返信 |   

◆ コメントする ◆