ヘリーボーンの天板を製作しています。
ゆかりさんの工房開放報告です。
1か月前から取り組んでいるキッチンで使うための可動式テーブルの天板のカタチがようやく見え始めました。


ポアステインで数色使って色を付けておいた板をようやく台になる板に放射状に配置。
45°カットはもちろん、エリーさんの額縁ガイド、
あとで切りそろえ周りをカットするので外側は配置を決めてから角利さんの両刃鋸でカット。
切り出し終えてから、接着材とエアネイラで押さえるところまで行けました。
乾ききってから、周りの余分を切り落とし、額縁状態で周りを囲み、
サンダー後、水性ウレタンニス仕上げの予定です。
角利さん、いつも場所提供ありがとうございます。
おかげで楽しい時間が過ごせています!
by ゆかり
1か月前から取り組んでいるキッチンで使うための可動式テーブルの天板のカタチがようやく見え始めました。


ポアステインで数色使って色を付けておいた板をようやく台になる板に放射状に配置。
45°カットはもちろん、エリーさんの額縁ガイド、
あとで切りそろえ周りをカットするので外側は配置を決めてから角利さんの両刃鋸でカット。
切り出し終えてから、接着材とエアネイラで押さえるところまで行けました。
乾ききってから、周りの余分を切り落とし、額縁状態で周りを囲み、
サンダー後、水性ウレタンニス仕上げの予定です。
角利さん、いつも場所提供ありがとうございます。
おかげで楽しい時間が過ごせています!
by ゆかり
- 関連記事
-
-
個々に我が道いってます![工房開放] 2018/09/30
-
家のリノベーションを始めたらんじゅさん[工房開放] 2018/09/27
-
楽しい一日♪ (工房開放) 2018/09/07
-
ヘリーボーンの天板を製作しています。 2018/09/05
-
ワンちゃん用のエサ台(^^♪ 2018/09/03
-