Welcome to Kineto

花見🌸と花見🌸と工房開放!

DIYサークル 木音人

DIYサークル 木音人

今日は4月初めての工房開放の取りまとめの日でした!

前記事にマダムがアップしてくれた公園の“トキワマンサク”を横目に
満開の桜とポカポカ春の陽気を感じつつ自転車で工房へ。
ほんとに気持ちのいい季節になりましたね~♡

DSC_0641_20190407010346430.jpg


今日の参加者は私を含めて3名です。
そして本日の作業。

マダムは奥部屋前の作業台で、只今製作真っ最中の家電シリーズにマイトリマーで
あれこれ細工中。と、ここで忘れてはならないマナーは、トリマー作業中のマダムには
至近距離での作業の凝視は禁物という項目です。
マダムの取説にはそう書いてあるので、皆様も気を付けて下さいね!
遠目にチラッはO.K…だと思います。チラッ、チラッも…多分。
トリマーはデリケートな作業ですからね。

で、卓状鋸前の作業台に陣取ったゆかりちゃんはというと、今日はここのところ続いいている
リングケースの制作なのですが、期間にリミットがあるので今日はとにかく集中!予定の
とこまでサクサクと進みたいところです…が、さぁて、予定通りに行ったのかなぁ。
興味のある方は、何かの機会にその進捗状況を聞いてみて下さい。
彼女の事だから、帳尻はしっかり合わせちゃうと思います。絶対に!!w
それにしても、相変わらず治具や工具を上手に組み合わせてしっかりとした作業をするのには
感心するばかり。いろいろ勉強になります!

そうそう、今日は工房見学のお客様もありました。
午前中一通り見学をされた後、その場で会員登録と相成り、めでたく木音人の新会員に。
お仲間がまた一人増えました。

そして、今日のランチタイムは近くの公園でお花見へ。
新会員の方もお誘いして、4人でね。
もう、今日は満開の花の下、お天気もよく、風も穏やかな絶好のお花見コンディション!!
お弁当に加え、柏餅は出てくるわ、チョコは出てくるわ、おやつもデザートもありの
目にもお腹にも優しい大満足のランチタイムとなりました。

DSC_0640.jpg

あぁ、お腹いっぱい!!

工房への帰りは、少し遠回りをしてマダムが前記事で教えてくれた“トキワマンサク”の花を
みんなで見に行きました。こちらも只今満開です!

DSCPDC_0002_BURST20190406132.jpg

春の花と美味しいランチに心もお腹も満たされ、午後の作業は穏やかな気持ちで、あっ
マダムの言葉を借りると“ほっこりした気持ち”でそれぞれの作業を進めました。
勿論、おやつ付きのお茶の時間もありで!!(←これ大事!w)
脳に栄養、手も時々休めないとね~!ww

帰りの片付けとお掃除もバッチリ!(のはず!)
ご参加の皆様、あれこれご協力ありがとうございました!言わずともサクサク動いて
いただいて、ほんとに助かりました。

今日も一日、ほんとに楽しい工房開放となりました。

また是非ご参加下さいね。

(工房での写真を撮り忘れました。💦ごめんなさい!!)


Written by RABI








関連記事
最終更新日2019-04-07
Posted byDIYサークル 木音人

コメント 4

There are no comments yet.
星のマダム  

トリマーは以前は縁飾りだけでの使用で何度も使いましたがたまに使うと・・・・
 ラジオ風ボックスを作ってからアクリル板をはめたりと 
中を削る作業が必要に成ってきました 
ゆかりさんの影響で ダブテールガイドの存在を知り 購入  
工房のリョービさんのトリマー2種も使いこなしたい やはり頻繁に使って体で覚えないと
気を使わせてすみませんが 慣れるまでしばしお待ちください

桜は日曜日まで本当にきれいでした 桜も遅咲きっていうのが有るし
コツコツとやっていきます 諦めなければ横道が開ける!かも 

     
2019/04/08 (Mon) 22:42 |  | 返信 |   
らび  
To 星のマダムさん

マダム、この間は一日トリマーで頑張っていましたね。
その甲斐あって、新しく購入したマイ・トリマーとは
随分と仲良くなって来たようで、マダムの気持ちが
ちゃんと伝わるようになったみたいで良かったです!
何事も“習うより慣れろ”で、場数を踏む事が大切ですね。
工房のトリマーとも、きっと時機に仲良くなれる日が
来ますよ。頑張って!!

     
2019/04/08 (Mon) 23:52 |  | 返信 |   
k-katagiri  

工房の周りの桜は本当に綺麗なので、ブログも桜満開ですね。
11日が工房開放の担当なのですが、その時まで桜がもってくれるといいなぁ。

皆さんの作品は完成された姿がupされるのを楽しみに待ちたいと思います。

     
2019/04/09 (Tue) 01:50 |  | 返信 |   
らび  
To k-katagiriさん

今年の桜は開花時期が長く楽しめましたね。
11日でもまだ結構見られるんじゃないでしょうか。
聞いた話ですが、サクラの花って咲いて一週間は風雨に耐える
そうです。開花がズレていればそれだけ楽しめるって事です。
遅咲きのサクラもありますし、花がダメでも散りゆく花びらも
楽しんでみて下さい。

     
2019/04/09 (Tue) 20:58 |  | 返信 |   

◆ コメントする ◆