家でもやってるD・I・Y/家具のツマミは、革もイイ♬
木と革は相性が良いと思っていて、
時々、DIYに取り入れていこうと思っています。
今回、作っているキッチンキャビネット用の棚ですが、
上下に開閉するトビラをつけるのですが、革のツマミにするつもりなんです。

トビラ3枚は風合いを変えようと思っているので、革も3種類セレクトしました。

はじめに、サイビノールで革をカタチになるように接着。

その後に強度を上げるためにワックスを含ませた糸で縫うのですが、
その為の穴を菱目打ちと木槌であけました。

縫った後の感じ。

以前、作ったチェストのトビラと同じタイプのつまみです。
自分的には、とっても気にっているのです。
今日はちょっと、家でもやってるD・I・Yでした。
by KeikoKatagiri
時々、DIYに取り入れていこうと思っています。
今回、作っているキッチンキャビネット用の棚ですが、
上下に開閉するトビラをつけるのですが、革のツマミにするつもりなんです。

トビラ3枚は風合いを変えようと思っているので、革も3種類セレクトしました。

はじめに、サイビノールで革をカタチになるように接着。

その後に強度を上げるためにワックスを含ませた糸で縫うのですが、
その為の穴を菱目打ちと木槌であけました。

縫った後の感じ。

以前、作ったチェストのトビラと同じタイプのつまみです。
自分的には、とっても気にっているのです。
今日はちょっと、家でもやってるD・I・Yでした。
by KeikoKatagiri
- 関連記事
-
-
【工房整理】 扉製作とスライド蝶番取付 2019/05/30
-
5月14日工房開放〜♬ 2019/05/16
-
家でもやってるD・I・Y/家具のツマミは、革もイイ♬ 2019/05/16
-
パイプカッターは、スゴイ!!! 2019/05/16
-
5月10日工房開放 〜♬ 2019/05/16
-