Welcome to Kineto

5月14日工房開放〜♬

DIYサークル 木音人

DIYサークル 木音人

今日は、星のマダムとじっくり二人で制作に励みました。

19-5-14工房05

小さなTV型フレームを量産中のマダムですが、
机の上には、まるで色見本のような塗料のボトルとTVが並んでいます。
この日は、和信ペイントさんの「WOOD STAIN」「CLEAR COAT」が大活躍!!

19-5-14工房19

優しい風合いで色が入る塗料です。

19-5-14工房06

マダムは裏面への配慮も怠りません。


そして、私はキッチンキャビネット用の棚づくり3回目♬
朝の状態は、こんな感じで、今日は塗装をしようと思います。

19-5-14工房01

19-5-14工房02

ある程度、カラーリングの設計図は頭にあるのですが、気が変わるかもしれないと、、
家からたくさん塗料を持ってきました。
そうそう、ここで活躍するかもしれないと蓋つきマグも今日から持参。

19-5-14工房04

3つのトビラはデザインを変えてみようと計画。

19-5-14工房30

まだまだ途中ですが、ここまで色を入れてみました。
上は「AQUEOUS ACRYLIC」 ブラックスケールメタリック だった。と、思う。
(ラベルが汚れて見えなくなってしまっているので)
中は、有孔ボードそのままを2色貼り合わせ。
下は、水性ウレタンニスやステイン、ウッドステインなど。

19-5-14工房07

ガツンとくるのではなく優しく入るのがイイ「WOOD STAIN」なのです。


そして、この日ですが、工房に針プロのハリーさんが見学にきてくれました。

19-5-14工房16

練馬区や西東京市で親子イベントやカフェでの場づくりなどの活動をしているので、
何かコラボできたらイイなぁとの考えをお持ちです!

早速、地域のマルシェなどで木のおもちゃを販売してみたいという案が浮上!
私も子供が大好きなので、子供の手に届くものが作れるのは素敵だなぁと思いました。
今後、イイカタチにおつきあいできるよう連絡を取り合って行きたいと思います。
皆さんも、ご意見ご要望がありましたら、片桐までご連絡ください。

19-5-14工房20

次回の工房開放、みなさんが、遊びに来てくれるのをお待ちしています(*^v^*)/
by Keiko Katagiri










関連記事
最終更新日2019-05-16
Posted byDIYサークル 木音人

コメント 3

There are no comments yet.
エリー  
いっぱい出来てるのですね

星のマダムの小さなテレビ、たくさん作っているのですねーo(^o^)o びっくり(^-^)v 頑張ってください。

片桐さんの家具は前回に続き大物ですね✨ 完成したら設置したところの画像もアップくださいo(^o^)o

     
2019/05/17 (Fri) 14:03 |  | 返信 |   
k-katagiri  
To エリーさん

どうも大きな物を作り始めてしまいます。
工房ならではですね。
落ち着いたら、設置した後も投稿しますね(*^v^*)

     
2019/05/17 (Fri) 16:11 |  | 返信 |   
星のマダム  
To エリーさん

くりぬいた木で小さいテレビを作ったら もっと欲しく成って 
額のトンボも買っておいた物では大き過ぎ想定外で小さいが売っている ハンズまで走りました

     
2019/05/17 (Fri) 16:28 |  | 返信 |   

◆ コメントする ◆