工房開放
最近の工房開放の様子です。
極暑の中でも工房ではいろいろな作品ができています。
マダムが作成中の作品です。

ゆのはいらなくなった椅子をもらったので、修理しています。
塗り変えるために、古い塗料をはがしていますが、これが時間がかかります。
でもここをきちんとすると、新しい椅子のように生まれ変わるので、手がぬけません。
平らな部分は電動サンダーや手で、装飾のある脚などは特に手で丁寧に元の木の生地が出るまで、ひたすら、やすっています。
あともう少しです。
どんな色にしようか、新しく生まれ変わる椅子を想像して楽しんでいます。

ゆの
極暑の中でも工房ではいろいろな作品ができています。
マダムが作成中の作品です。

ゆのはいらなくなった椅子をもらったので、修理しています。
塗り変えるために、古い塗料をはがしていますが、これが時間がかかります。
でもここをきちんとすると、新しい椅子のように生まれ変わるので、手がぬけません。
平らな部分は電動サンダーや手で、装飾のある脚などは特に手で丁寧に元の木の生地が出るまで、ひたすら、やすっています。
あともう少しです。
どんな色にしようか、新しく生まれ変わる椅子を想像して楽しんでいます。

ゆの
- 関連記事
-
-
8月12日 工房開放 〜♪ 2019/08/22
-
8月1日 工房開放 〜♪ 2019/08/22
-
工房開放 2019/08/12
-
今日も外は猛暑、だけど工房の中はSo cool!! 2019/08/11
-
講習会「ノコギリ・カンナ・ノミの特性と使い方」が開催されました! 2019/08/03
-