Welcome to Kineto

工房開放

DIYサークル 木音人

DIYサークル 木音人

最近の工房開放の様子です。

極暑の中でも工房ではいろいろな作品ができています。

マダムが作成中の作品です。

2019081202505771a.jpeg


ゆのはいらなくなった椅子をもらったので、修理しています。
塗り変えるために、古い塗料をはがしていますが、これが時間がかかります。
でもここをきちんとすると、新しい椅子のように生まれ変わるので、手がぬけません。
平らな部分は電動サンダーや手で、装飾のある脚などは特に手で丁寧に元の木の生地が出るまで、ひたすら、やすっています。
あともう少しです。
どんな色にしようか、新しく生まれ変わる椅子を想像して楽しんでいます。

20190812025056be9.jpeg

ゆの
関連記事
最終更新日2019-08-15
Posted byDIYサークル 木音人

コメント 6

There are no comments yet.
エリー  
To ゆのちゃん

椅子のリメイク、お疲れ様です(^-^)v ドンドン綺麗になって来ましたね。

出来上がりがとっても楽しみです\(^^)/

     
2019/08/17 (Sat) 07:52 |  | 返信 |   
星のマダム  
To ゆのちゃん

ゆのちゃん ご報告ありがとう
私も塗装しリメイクしたい物も有るけど ゆのちゃん程の曲面を剥がすのは大変ですね
テレビ台気に入るように出来上がったら 報告しますね

     
2019/08/17 (Sat) 16:36 |  | 返信 |   
ゆの  
To 星のマダムさん

ご報告、楽しみにしてます!

     
2019/08/18 (Sun) 00:35 |  | 返信 |   
k-katagiri  

マダムのTV台もゆのちゃんの椅子のリメイクも完成が楽しみです!
丁寧に仕上げているので達成感は大きいのではと思います。

     
2019/08/19 (Mon) 17:26 |  | 返信 |   
ゆの  
To k-katagiriさん

塗装剥がしに時間がかかり、新しく作った方が早いのですが、将来、他の家の家具の修理するときの練習と思って楽しんでいます。
曲線の脚をやするときなど、新しい発見もあって面白いです。

     
2019/08/20 (Tue) 12:15 |  | 返信 |   
星のマダム  
To ゆのさん

買っておいたツマミを使おうと思い、不足分を買いに池袋のルミネの雑貨屋さんsalut!(サリュ)に行ったら閉店でした
(新宿も閉店)形は少しずつ違っても大きさと雰囲気は揃えたいので ネットで注文しています
希望の物が届くと良いのですが

     
2019/09/05 (Thu) 20:16 |  | 返信 |   

◆ コメントする ◆