楽しい一日♪ (工房開放)
9月の工房開放の様子をまとめて報告します。
片桐さんが額を3個、なんと!!!同時に製作中です。
スライド丸鋸の45度用の冶具を使ってサクサクと切断
その後、トリマーで飾りをつけています。
(トリマーは初心者と言いながら・・・とっても上手!!)
色やデザインにこだわって丁寧に製作しています。
とっても素敵!! 完成が楽しみです。

ゆかりさん、毎回アイデア満載の作品を製作しています。
お気に入りのマドラーを冷蔵庫に貼りつけらるようにフォルダーを製作。
差し込むための穴はボール盤で開け、裏には磁石を埋め込んでいます。


仕上げは蜜蝋ワックスで。
ゆかりさんらしく丁寧に仕上げてあります (^^♪



by エリー
片桐さんが額を3個、なんと!!!同時に製作中です。
スライド丸鋸の45度用の冶具を使ってサクサクと切断
その後、トリマーで飾りをつけています。
(トリマーは初心者と言いながら・・・とっても上手!!)
色やデザインにこだわって丁寧に製作しています。
とっても素敵!! 完成が楽しみです。

ゆかりさん、毎回アイデア満載の作品を製作しています。
お気に入りのマドラーを冷蔵庫に貼りつけらるようにフォルダーを製作。
差し込むための穴はボール盤で開け、裏には磁石を埋め込んでいます。


仕上げは蜜蝋ワックスで。
ゆかりさんらしく丁寧に仕上げてあります (^^♪
らんじゅさんの作品は2WAY(A看板と衝立)、取り外しができる丁番でバッチリ!


星のマダムさんの作品はアンティークなラジオ。完成が楽しみです(^^)

by エリー
- 関連記事
-
-
個々に我が道いってます![工房開放] 2018/09/30
-
家のリノベーションを始めたらんじゅさん[工房開放] 2018/09/27
-
楽しい一日♪ (工房開放) 2018/09/07
-
ヘリーボーンの天板を製作しています。 2018/09/05
-
ワンちゃん用のエサ台(^^♪ 2018/09/03
-
コメント 0
There are no comments yet.