9月14日 工房開放 〜♬
今日は製作途中で、「これが、できたね!」と、ご報告できるものはないのですが、
楽しい様子だけお伝えできればと思います。

私自身もここのところ、じっくり図面を起こしたりする時間が持てず、
画面中央下の愛犬の餌台を何気に作りつつ、みなさんとの楽しい時間を共有してました。

木工系のDIYとは少し違いますが、このエプロン! なんと、マダムのGパン・リメイクです。
サロペットの表と裏をうまく使って2枚制作!らびちゃんにもモデルさんになってもらって、ご紹介!!

私も、ぜひ、挑戦してみたい憧れのリメイクです。
そして、この日は、トリマーを使っている人が多かったかな。
木材は、一手間かけると印象が変わると思っているのですが、トリマーもなかなか素敵になります。


それから、先日のDIYショーでサンプルとして貰ってきた「調整式皿取ドリル」、
マダムが早速使ってみました。

これは、ダボ穴も開けることもできて、なんと深さも調整できるという優れものでした。
これから、色々と活躍してくれそうです。
今までのダボ用のビットのそばに置いておきますので、
みなさん、ぜひ、使ってみてくださいね〜(*^v^*)/
by Keiko Katagiri
楽しい様子だけお伝えできればと思います。

私自身もここのところ、じっくり図面を起こしたりする時間が持てず、
画面中央下の愛犬の餌台を何気に作りつつ、みなさんとの楽しい時間を共有してました。

木工系のDIYとは少し違いますが、このエプロン! なんと、マダムのGパン・リメイクです。
サロペットの表と裏をうまく使って2枚制作!らびちゃんにもモデルさんになってもらって、ご紹介!!

私も、ぜひ、挑戦してみたい憧れのリメイクです。
そして、この日は、トリマーを使っている人が多かったかな。
木材は、一手間かけると印象が変わると思っているのですが、トリマーもなかなか素敵になります。


それから、先日のDIYショーでサンプルとして貰ってきた「調整式皿取ドリル」、
マダムが早速使ってみました。

これは、ダボ穴も開けることもできて、なんと深さも調整できるという優れものでした。
これから、色々と活躍してくれそうです。
今までのダボ用のビットのそばに置いておきますので、
みなさん、ぜひ、使ってみてくださいね〜(*^v^*)/
by Keiko Katagiri
- 関連記事
-
-
9月の工房開放の様子です♪ 2019/10/01
-
9月の担当工房開放は… 2019/09/26
-
9月14日 工房開放 〜♬ 2019/09/18
-
引き出し付きテレビ台出来上がりました 2019/09/12
-
ソリッドカラーで色遊び♬ 2019/09/06
-