Welcome to Kineto

角利さんの彫刻刀

DIYサークル 木音人

DIYサークル 木音人

320_1374603_Up8lsyl_h64eylh0jl.jpg

今日の工房開放参加の目的の1つはKAKURI工房に有る こちらの彫刻刀
刃の形や柄の持ちやすさ クスの木の端材で手の平に乗るような小さい冷蔵庫を実際に掘ってみて 使い心地を試したかったのです 
切れ味も良く やや短めの柄も握りやすかったです
下の方に刃の形が貼って有りますね

 他工房には『利五郎』と言うセットも有ります
そして小さい柄の鑿には どんな種類が有るかも見てみました

前半は大き目の『心も冷えない冷蔵庫』を組み立て 
リョービのミニサンダーで丸く仕上げヤスリかけをしました


by 星のマダム
関連記事
最終更新日2019-10-28
Posted byDIYサークル 木音人

コメント 2

There are no comments yet.
keiko-katagiri  

『心も冷えない冷蔵庫』という名前が素敵ですね。
彫刻刀を使って細やかな作業をするのも楽しいことだと思っているので、私も挑戦してみようかなと思います。

     
2019/10/31 (Thu) 11:25 |  | 返信 |   
星のマダム  
to Katagiriさん

今回の冷蔵庫は下塗りとして 深みを出す為の試みとして このは日ワシンペイントさんのポアステインの白を下塗りにしてみました 
取っ手探しはカインズさんに行ってきました 素敵なガラスのつまみを使う予定も無く買ってみました
雨でも広いホームセンターは楽しいですね 
『心も冷えない冷蔵庫』に成りますように


     
2019/10/31 (Thu) 21:37 |  | 返信 |   

◆ コメントする ◆