久々に自分の為の工房開放!
16日は久々に個人的に工房開放に参加しました!
うわっ、これって、何年ぶり!?w
そこで「何をしようかな?」と前の日から考えていたのですが、
全然まとまらず。結局、出掛けに突然、娘の部屋の洗面台に棚を
作る事にしました。だって…いつも所狭しの状況なんですもん。
糸鋸やら何やら、工房だからこその工具と塗料をフル活用して
久々に作品一つ仕上がりました。
大したものじゃないけど、こんな感じ。

少しは片付く手助けになるといいなぁ。
あと、この日エリーさんがお孫さん連れで骨折りして運んでくれた
とっても綺麗なタイル。あんまり綺麗だったので、実は具体的な
目的もないままいただいて来てしまったのですが、寝かせておくのも
申し訳なく、月並みではありますが取り敢えず写真立てに利用して
みました。ん…これ、なかなかいいじゃないですか!?
早々に写真を入れてみました。ふふふ、気に入っちゃいました!!
残りのタイルも、何か素敵なものに利用したいなと思います。
いろいろ考えるのも楽しいですね♡ エリーさんに感謝です!

さて、今度は何作ろう?
っていうか、あれこれ作りかけのものをさっさと仕上げろ!ですよね。w
工房での残りの日々も、有効に楽しく過ごしたいと思います。
運営さん達、今日も楽しい一日をありがとうございました!
Written by RABI
うわっ、これって、何年ぶり!?w
そこで「何をしようかな?」と前の日から考えていたのですが、
全然まとまらず。結局、出掛けに突然、娘の部屋の洗面台に棚を
作る事にしました。だって…いつも所狭しの状況なんですもん。
糸鋸やら何やら、工房だからこその工具と塗料をフル活用して
久々に作品一つ仕上がりました。
大したものじゃないけど、こんな感じ。

少しは片付く手助けになるといいなぁ。
あと、この日エリーさんがお孫さん連れで骨折りして運んでくれた
とっても綺麗なタイル。あんまり綺麗だったので、実は具体的な
目的もないままいただいて来てしまったのですが、寝かせておくのも
申し訳なく、月並みではありますが取り敢えず写真立てに利用して
みました。ん…これ、なかなかいいじゃないですか!?
早々に写真を入れてみました。ふふふ、気に入っちゃいました!!
残りのタイルも、何か素敵なものに利用したいなと思います。
いろいろ考えるのも楽しいですね♡ エリーさんに感謝です!

さて、今度は何作ろう?
っていうか、あれこれ作りかけのものをさっさと仕上げろ!ですよね。w
工房での残りの日々も、有効に楽しく過ごしたいと思います。
運営さん達、今日も楽しい一日をありがとうございました!
Written by RABI
- 関連記事
-
-
11月の工房開放 2019/11/26
-
11月も後半になりました! 2019/11/23
-
久々に自分の為の工房開放! 2019/11/19
-
軽量の大きなウォールミラーも作れました ♪ 2019/11/18
-
家具のリメイク完成!! 2019/11/12
-