練馬KAKURI工房、最後の工房開放
12月18日をもって、練馬KAKURI工房での工房開放(製作活動)が終わりました。
最後の2日(14日と18日の様子です♪)
らんじゅさんはテーブルを製作中、あと少しのところでタイムアップ( ;∀;)
完成画像、お待ちしています。

らびさんはネコちゃんの爪とぎ用タワーやトレイ、可愛いプレート類を作っていました。
爪とぎタワーも画像待っています。

チヨ子さんはあっという間にこんなもの作っていました(^^)/ 早い!!!
使っている様子の画像を送ってくださいね~~

星のマダムはモールで額づくり、慣れた手つき!

ビールストック用?の可愛いオーブン作成中 (完成画像はのちほど)

久々の参加のひろりんさんは練習用のミニ額作りです。
数年ぶりのトリマーなのでビットの着脱、段欠き、縁飾り練習。
45度切りの治具も初めて使って仕上げました。

さくらこさんは試験管立て作りとカッティングボードのリメイク

奥にいるヒロさんはいつも淡々と作業を進めています。
(画像撮り忘れてました。。m(__)m)
片桐さんは絵本棚を製作中。
まだまだ、これからアレンジするということです。

17日には奥部屋の片付けをしました。
さすがDIY女子!!
【使える女達】に感動です!!
ドライバーや丸鋸、バールでの解体や切断作業は慣れたものです。
お陰で予定よりもずっと早く作業が終わりました。
大掃除に参加してくださった皆さん、ありがとうございました(^^)/
22日には大掃除の仕上げと午後からは懇親会を開きます。
飛び入り参加もOKです。
是非、遊びにきてください(^^♪
by エリー
最後の2日(14日と18日の様子です♪)
らんじゅさんはテーブルを製作中、あと少しのところでタイムアップ( ;∀;)
完成画像、お待ちしています。

らびさんはネコちゃんの爪とぎ用タワーやトレイ、可愛いプレート類を作っていました。
爪とぎタワーも画像待っています。

チヨ子さんはあっという間にこんなもの作っていました(^^)/ 早い!!!
使っている様子の画像を送ってくださいね~~

星のマダムはモールで額づくり、慣れた手つき!

ビールストック用?の可愛いオーブン作成中 (完成画像はのちほど)

久々の参加のひろりんさんは練習用のミニ額作りです。
数年ぶりのトリマーなのでビットの着脱、段欠き、縁飾り練習。
45度切りの治具も初めて使って仕上げました。

さくらこさんは試験管立て作りとカッティングボードのリメイク

奥にいるヒロさんはいつも淡々と作業を進めています。
(画像撮り忘れてました。。m(__)m)
片桐さんは絵本棚を製作中。
まだまだ、これからアレンジするということです。

17日には奥部屋の片付けをしました。
さすがDIY女子!!
【使える女達】に感動です!!
ドライバーや丸鋸、バールでの解体や切断作業は慣れたものです。
お陰で予定よりもずっと早く作業が終わりました。
大掃除に参加してくださった皆さん、ありがとうございました(^^)/
22日には大掃除の仕上げと午後からは懇親会を開きます。
飛び入り参加もOKです。
是非、遊びにきてください(^^♪
by エリー
- 関連記事
-
-
暮れに植木用の棚をセットしました。 2020/01/06
-
年末懇親会 2019/12/26
-
練馬KAKURI工房、最後の工房開放 2019/12/19
-
12/7_工房開放〜♬ 2019/12/11
-
ラストスパート! 工房開放 2019/12/10
-