知ってる?化け猫フェスティバル!
DIYとの直接ネタではありませんが。
10月4日(日)、化け猫フェスティバルというイベントに行って来ました!
どんなお祭りかというと…
まぁ、簡単に言うと2010年から神楽坂で始まった猫の仮装イベントです。
9年前という事で、昨今のねこブームよりはちと早め。
ねこイベントの草分け、というところでしょうか。
神楽坂は「吾輩は猫である」で知られる夏目漱石のゆかりの地であり、江戸時代から花街として文化を支え、
猫と縁の深い街として猫好きの人にも猫にも愛されてきました。
で、 猫の街ならではのお祭りをという声から生まれたのが、この化け猫フェスティバル。
【街】と【街の人】そして【街に来る人】三位一体のまちおこしを目指しているそうです。
年齢、性別、国籍、職業etc...関係なしのボーダレスな市民参加型イベント!
ねこちゃん達の様にわずらわしいものはかなぐり捨てて(?)、猫に化けて神楽坂を練り歩いてみるのも一興!
目線を変えて世界を眺めたら、新しい魅力を発見できるかもしれませんよ!

パレードの先頭は、ほんとに化け猫風w

こんな人とか…あんな人達とか…

サンバ隊に…

いろんなパフォーマーさん達…

コボちゃんも猫…
誰が置いたのかあっちのポストの上にもねこ

こっちのポストの上にもねこ…

ねこ…

ねこ…

ねこだらけ!!
まだまだ紹介し切れない個性的なねこさん達が国籍を超えて、ごまんとおりました。
結構楽しかったので、思わず来年は参加してもよいなぁ…なんて気になってしまったり…
使うアイテムも“こんな感じにまとめてみるかな。”なんて、ちゃっかり妄想も。
同行の〇方さんは、リアルにゃんこのぬいぐるみを使って、秘策を練っているようでした。w
衣装や付属物をチクチクやるのも、りっぱなD・I・Yですよね!?
ふふふ…、楽しい♪
来年は記念すべき10周年、のはず!
木音人に集うねこ好きさんも、是非ご一緒に!!
ついでにねこにまつわる神楽坂のお店も、グル~っと満遍なくご案内しちゃいますよ!
最後に今日の美味しいお買い物。

よもぎとパンプキンの肉球パンとミニねこマフィンでした。
これも真似してDIY出来ちゃいそうですね。
紀の善の粟ぜんざいも美味しかった!

はい、ご馳走様でした!
Written by RABI
10月4日(日)、化け猫フェスティバルというイベントに行って来ました!
どんなお祭りかというと…
まぁ、簡単に言うと2010年から神楽坂で始まった猫の仮装イベントです。
9年前という事で、昨今のねこブームよりはちと早め。
ねこイベントの草分け、というところでしょうか。
神楽坂は「吾輩は猫である」で知られる夏目漱石のゆかりの地であり、江戸時代から花街として文化を支え、
猫と縁の深い街として猫好きの人にも猫にも愛されてきました。
で、 猫の街ならではのお祭りをという声から生まれたのが、この化け猫フェスティバル。
【街】と【街の人】そして【街に来る人】三位一体のまちおこしを目指しているそうです。
年齢、性別、国籍、職業etc...関係なしのボーダレスな市民参加型イベント!
ねこちゃん達の様にわずらわしいものはかなぐり捨てて(?)、猫に化けて神楽坂を練り歩いてみるのも一興!
目線を変えて世界を眺めたら、新しい魅力を発見できるかもしれませんよ!

パレードの先頭は、ほんとに化け猫風w


こんな人とか…あんな人達とか…

サンバ隊に…


いろんなパフォーマーさん達…

コボちゃんも猫…

誰が置いたのかあっちのポストの上にもねこ

こっちのポストの上にもねこ…

ねこ…

ねこ…

ねこだらけ!!
まだまだ紹介し切れない個性的なねこさん達が国籍を超えて、ごまんとおりました。
結構楽しかったので、思わず来年は参加してもよいなぁ…なんて気になってしまったり…
使うアイテムも“こんな感じにまとめてみるかな。”なんて、ちゃっかり妄想も。
同行の〇方さんは、リアルにゃんこのぬいぐるみを使って、秘策を練っているようでした。w
衣装や付属物をチクチクやるのも、りっぱなD・I・Yですよね!?
ふふふ…、楽しい♪
来年は記念すべき10周年、のはず!
木音人に集うねこ好きさんも、是非ご一緒に!!
ついでにねこにまつわる神楽坂のお店も、グル~っと満遍なくご案内しちゃいますよ!
最後に今日の美味しいお買い物。

よもぎとパンプキンの肉球パンとミニねこマフィンでした。
これも真似してDIY出来ちゃいそうですね。
紀の善の粟ぜんざいも美味しかった!

はい、ご馳走様でした!
Written by RABI
- 関連記事
-
-
知ってる?化け猫フェスティバル! 2018/10/19
-
木音人の紹介 2018/09/30
-