頭をぶつけてしまうシンク上扉を交換
重い扉一枚 工房開放で エリーさんに借りた座ぐりドリルで穴をあけ
化粧板とランバーコアを貼り合わせ作った軽めの扉を 自宅で取り付けた写真です
リョービさんの手動ドリルドライバーで穴あけることが出来ます

スライド蝶番は軽い扉なので26mm用です
過去に女子部でもご指導頂いたWAKI産業さんの物を購入しました。
(他はすべて35mmが付いています)
パッケージ裏に付け方が印刷して有り 大変助かりました
他はダークグレイですが 暗いので冷蔵庫と同じようなベージュをアクセントとしました
掃除もしやすい化粧板初チャレンジしてみました

Written by 星のマダム
化粧板とランバーコアを貼り合わせ作った軽めの扉を 自宅で取り付けた写真です
リョービさんの手動ドリルドライバーで穴あけることが出来ます


スライド蝶番は軽い扉なので26mm用です
過去に女子部でもご指導頂いたWAKI産業さんの物を購入しました。
(他はすべて35mmが付いています)
パッケージ裏に付け方が印刷して有り 大変助かりました
他はダークグレイですが 暗いので冷蔵庫と同じようなベージュをアクセントとしました
掃除もしやすい化粧板初チャレンジしてみました

Written by 星のマダム
- 関連記事
-
-
クリスマス会の工房にて ウッドアトリエシリーズ『クリアコート』 2018/12/25
-
2018年の暮れの大掃除&忘年会 2018/12/24
-
頭をぶつけてしまうシンク上扉を交換 2018/12/19
-
12月15日 活動報告 リョービ祭り! 2018/12/15
-
12/10 の工房開放 2018/12/12
-